助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成))
独立行政法人日本芸術文化振興会
主催:一般社団法人奏楽会
音楽の未来を担うアーティスト達が、プッチーニの名作《ジャンニ・スキッキ》とオペラのシーンを演出付きで披露いたします。
- プッチーニ作曲オペラ《ジャンニ・スキッキ》
(イタリア語上演・日本語字幕付)
- オペラシーン
・R.シュトラウス作曲オペラ《薔薇の騎士》より 薔薇の献呈~2重唱
・ヨハン.シュトラウスⅡ作曲オペレッタ《こうもり》より 時計の二重唱 他
7月26日(土)18:30開場 19:00開演(予定)
一般:3500円 学生:1000円
於 角筈区民ホール
指揮:ホルヘ・パローディ
演出:ラグナー・コンデ
ピアノ:田中健 他
出演:TIVAA2025アーティスト
修了記念演奏としてオペラ・アリア(独唱曲)や歌曲を披露します。
世界と日本の若き才能と世界的演奏者でもある講師の共演をお楽しみください。
7月27日(日) 13:30開場 14:00開演
一般:2000円 学生:1000円
於 角筈区民ホール
TIVAAファカルティ
ハワード・ワトキンス(メトロポリタン歌劇場副指揮者)
ホルヘ・パローディ(ヒューストン大学指揮科准教授)
佐藤早穂子(フロリダ州立大学声楽科准教授)
TIVAA2025アーティスト
ソプラノ:デボラ・アンダーソン フィービー・デクラーク 藤澤 史帆 ホープ・グッドマン 市川 りさ 内田 みか アニエラ・ウェルス=ミラー
メゾソプラノ:大城 みなみ 下倉 結衣
テノール:井戸 遼太郎 西山 詩苑
バリトン:岡本 航 パトリック・スプール
バス・バリトン:水島 正樹
バス:奥秋 大樹
ピアノ:林 菜月 小林 千夏 小林 遼 中村 海陸
2025スタッフ・アーティスト
岩崎香 武井涼子
*マスタークラスは無料です。ご参加は以下のフォームから事前登録をお願いします*
7月18日(金)18:00- 佐藤早穂子マスタークラス 於 文京シビックホール練習室1
7月20日(日)18:00- ホルヘ・パローディ マスタークラス 於 スタジオ・リリカ
7月21日(月)18:00- ハワード・ワトキンス マスタークラス 於 文京シビックホール練習室1
7月23日(水)18:00- ラグナ―・コンデ マスタークラス 於 文京アカデミーレクリエーションホール
*マスタークラスは一般の方も大いに歓迎ですが、内容は初学者であっても専門的に音楽を学ばれている方を対象に構成されています。
会場
文京シビックホール及び文京アカデミー
文京区春日1-16-21(後楽園駅直結、文京シビックセンター地下1階)
スタジオ・リリカ
渋谷区本町2-14-2 (京王新線初台駅より徒歩7分)